逆流性食道炎の改善までの記録ブログ

腸内環境を整えて、お薬無しで便秘やもろもろの便通の不調を改善する為の、食生活の記録でし。

俺は腹に決めた

 1月から新宿での騒音に悩まされ、結局工事が終わるまで本社(都下部)勤務になり、久々の満員電車でストレスが溜まり、動悸がしたり、一体どうしてこんなになっちゃったのよと、自問自答してみた。

 

どうしてこうなっちゃったのよって言っても、人生は思い通りにはいかないから仕方がない。ではどうしたら、今の状況が改善されるかよーく考えてみた。

 

どう調子が悪いのかと言うと。

ちょっとした動悸と体のだるさ下半身の重さである。(元々パニック症をやったことがある15年前から、たまに出るけど。対処法は症状に向き合うこと。無理しないこと。慣れること。ということは分かっておる) 

 

この季節の変わり目と、生理のホルモンバランスの乱れと、本社でのストレス(甘いものを食べたりしてる)。あと、重度の花粉症。きつめのアレルギーの薬を飲み始めた。

 

原因はこれだと考える。

 

では、一個一個改善していこうではないか。

落ち込んでも、何も変わらないから。

 

まず季節の変わり目はどうすることもできない。だから突然寒くなっても冷えないようにホッカイロを貼る。

 

毎晩お風呂に浸かり、体温調節を必ずする。

 

疲れたら1回休む。急いで早く帰らなきゃとか急いで、こーしなきゃ、あーしなきゃという行動を改める。

 

ストレスはどうしてもゼロにはできないので、軽減できるところは、なるべく軽減する。

無理しない。

 

花粉症の薬は安易に飲まない◎ 

無水カフェインというのが入っているが、交感神経を優位にさせることがあるので、飲んでも少量にする。

 

この花粉症の時期はコーヒーは1日一杯と絶対に決める(普段は3杯飲んでいる) 

カフェインの取り過ぎは動悸を誘発させるかもしれないと、私なりに判断した。

 

糖分の取りすぎをちょっと問題かもしれない。チョコレートを食べ過ぎているなぁと感じることがあるので、意識的に1日2粒とかにする。

満員電車でストレスが溜まるから、満員電車は避けて、乗り換え駅から自宅まで、遠いけど、自転車通勤にしてみる!大体30分漕ぐ。体にもいいし◎

 

あとは、考え過ぎず、やってみよう。

 

今夜は、スーパーで買ってきた鮭と卵のお弁当と、小松菜と豆腐のお味噌汁。

美味しかった!(^^)

 

f:id:yukieworld:20190301212819j:image

 

釈由美子もパニックだったけと、登山とかしてたもんな。多分、登山がパニックを克服させてくれたんじゃないのかなーと、ふと、感じた。

 

あとは、なによりも、そのこと自体に執着しないことだ。もう過ぎたこと。他のことを考えよう◎

 

今夜はイエローカードの大好きなこの曲を聴いて寝んべやー(笑)

 

https://youtu.be/8muEpoaP_Tk

 

(^^)